Act.2-12~Act.2-16B

menu

ワイルドアームズ XFの攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ XFの攻略情報を紹介しています。もしかしたら人によっては今作を受け入れられないかもしれません。しかし、せっかくの新しい試みですので、食わず嫌いせず遊んでみてほしいですね。

スポンサード リンク

Act.2-12~Act.2-16B

Act.2-12A サークルバレー(1)
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、凍結の晶石
ギャラ 3890 EXP 3770 PSP 12 推奨Lv 31以上
・攻撃のメインはスペルキャスターのエレメント。移動後にエレメントを使えるようにファンタスティカの『ラッシュ』もあると良いでしょう。
----------------------------------------------------------------------------
・弱点のエレメント攻撃で1体ずつ倒していきましょう。セイクリッドセイバーの『フラジャイル』でMGRを低下させるのも効果的です。
・宝箱はタリスマン+2。ジオニックルーラーの『トランスレイト』でワープすると楽に入手できます。

LV 名前 クラス 特性 弱点 備考
28 デラ ガジェッティア - -
28 ラヴィニア ガジェッティア - -
28 チェリッシュ ワンダーシーカー - -
28 ムーチ ワンダーシーカー - -
28 シホ アサルトバスター - -
28 ヘッケル アサルトバスター - -
28 フレデリカ エニグマンサー - -
28 ロンズデール エニグマンサー - -
28 タックルベリー ストライダー - -
28 トラフトン ストライダー - -
28 エレイン グラブデュエリスト - -
28 マヘリア グラブデュエリスト - -
Act.2-12B サークルバレー(2)
・ラブライナが復帰します。
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、爆裂の晶石
ギャラ 3990 EXP 3970 PSP 10 推奨Lv 32以上
・トラップを発見・解除できるようにストライダーが1人は欲しい。
・攻撃はスペルキャスターのエレメントで。
----------------------------------------------------------------------------
・トラップは24箇所。ストライダーの『リムーブトラップ』で解除できます。トラップは0hの高さにしかありませんので、高台側を迂回しても良いでしょう。また、中央にある岩の1マス高台側はトラップがありません。そこを1列になって進むのも安全。
・白貌鬼×4は射程ギリギリから『ファイア』で攻撃。『エクステンション』で範囲攻撃にしておくと効率が良いです。化物繰りも遠距離からエレメントで問題なく倒せます。
Act.2-13 サンドーム修道院址(1)
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、ポシビリティエッグ
ギャラ 8500 EXP 8500 PSP 10 推奨Lv 33以上
・敵はすべてアンデッド系ですので、セイクリッドセイバーの『スティグマ』が有効。移動後に『スティグマ』を使用するために、ファンタスティカの『ラッシュ』もあると良いでしょう。6人とも『スティグマ』が使えるように。
----------------------------------------------------------------------------
・セイクリッドセイバーの『スティグマ』で倒していくだけです。奈落越しにも撃てますので効率よく狙っていきましょう。
・宝箱は修道のベルト+2。
Act.2-14 サンドーム修道院址(2)
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、焦熱の晶石
ギャラ 9020~9140 EXP 8996~9056 PSP 6~12 推奨Lv 34以上
・スペルキャスターのエレメントと、セイクリッドセイバーの『スティグマ』があれば問題ありません。
----------------------------------------------------------------------------
・レイスイッチにアタックすることでバイゴエルを倒すことができるのですが、それよりもスペルキャスターのエレメントで弱点攻撃したほうが簡単です。
・援軍で出現するダムドネイション×6は『スティグマ』で倒す。援軍の出現条件はレイポイントに進入することですので、2つあるレイポイントに入らなければ援軍は来ません。
Act.2-15 サンドーム修道院址(3)
強制出撃 クラリッサ - - - - - -
成功条件 すべてのスイッチの起動 失敗条件 クエスト開始から17ターンの経過
すべての味方ユニットが倒される
戦利品 アイテムチェッカー、凍結の晶石
ギャラ 9800 EXP 9800 PSP 0 推奨Lv -
・クラリッサをダンデライオンにしてショトラルゲヴェイアを装備する。
----------------------------------------------------------------------------
・マップは回転させないで下記のように進行しましょう。14ターンでクリアできます。
1.南のワープポイントに移動し、西に見える衝撃スイッチをアタック。
2.右下→下と移動したところから、東に見える衝撃スイッチをアタック。
3.移動せずに南西に見えるスイッチをアタック。軌道が見えないので気付きにくいポイント。
4.すぐ隣のワープポイントに入る。
5.1マス上に移動し、東に見える衝撃スイッチをアタック。
6.西のワープポイントに入る。
7.1マス上に移動し、東に見える衝撃スイッチをアタック。南東に見える衝撃スイッチ(黄色のほう)です。
8.移動せずにオリジナル『シューティングハウル』で北東の2つ並んだ衝撃スイッチを同時にON。
9.北のワープポイントに入る。
10.右下に2マス進んで、北東に見える青い衝撃スイッチをアタック。これで2つとも黄色になります。
11.移動せずに、先ほど撃った衝撃スイッチをオリジナル『シューティングハウル』で同時にON。
12.北にあるワープポイントに入る。
13.左下に1マス移動し、北東の宝箱をアタック。
14.移動せずに西に見える黄色スイッチをアタック。
・宝箱はロングストレート+3。
Act.2-16A サンドーム修道院址(4)
強制出撃 クラリッサ アレクシア - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、ラッキーカード
ギャラ 5510 EXP 5470 PSP 8 推奨Lv 35以上
・雪原をスムーズに移動するため、2人ともジオニックルーラーにクラスチェンジしましょう。
・クラリッサはサポート・退魔をセット。
・アレクシアはプラウド・プリンセスフェンサー装備をセットし、クレイモア+3、リヒトチェスト+3を装備。
----------------------------------------------------------------------------
・まず下にいるストライダー2人の間にアレクシアを移動させて『リボルバースイープ』2発で倒す。
・アバディーン以外のスペルキャスターは攻撃魔法を使ってきません。アバディーンの周囲5HEXに入らないように気をつけながら敵を倒してきましょう。
・クラリッサは『ヒール』での回復メイン。アレクシアを『インヴォーク』でサポートするのも良いでしょう。
・最後に残したアバディーンはフォーメーションアーツで倒しましょう。
・宝箱はシークレットサイン+3。
Act.2-16B サンドーム修道院址(5)
強制出撃 クラリッサ アレクシア - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒーリベリー、凍結の結晶
ギャラ 5690 EXP 5605 PSP 17 推奨Lv 35以上
・クラリッサとアレクシアはジオニックルーラーで。
・他はSOR高めのユニットにエレメントをセット。
----------------------------------------------------------------------------
・まずは合流が第一。クラリッサとアレクシアは追われていますので、無理に相手をしないで合流を優先しましょう。
・攻撃は弱点属性のエレメントで。

>>Act.3へ



スポンサード リンク