Act.4-10A~Act.4-11C

menu

ワイルドアームズ XFの攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ XFの攻略情報を紹介しています。もしかしたら人によっては今作を受け入れられないかもしれません。しかし、せっかくの新しい試みですので、食わず嫌いせず遊んでみてほしいですね。

スポンサード リンク

Act.4-10A~Act.4-11C

Act.4-10A 死者の都シュネルギア市街地(1)
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 敵ユニット「カティナ」のMPを0にする 失敗条件 敵ユニット「カティナ」の撃退。
すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、爆裂の晶石
ギャラ 26000~ EXP 26000~ PSP 1~ 推奨Lv 58以上
・全員にファンタスティカのサポート(フィブルマインド)、スペルキャスターのエレメント、セイクリッドセイバーの『エクステンション』をセット。
----------------------------------------------------------------------------
・無駄な戦いを避けるため下から迂回しましょう。
・エレメントの射程ギリギリからアンファンテリブル、フライトナイトを攻撃。『ラッシュ』をかけて移動後にエレメントを使うと効率が良いです。
・カティナに近づいたら、射程ギリギリから『フィブルマインド』を7発当ててクリア。

LV 名前 クラス 特性 弱点 備考
55 アンファンテリブルA 使い魔 - -
55 アンファンテリブルB 使い魔 - -
58 カティナ ブラックルート - - -
55 アンファンテリブルD 使い魔 - -
55 アンファンテリブルC 使い魔 - -
55 アンファンテリブルF 使い魔 - -
55 アンファンテリブルE 使い魔 - -
55 フライトナイトA 御使い - -
55 フライトナイトB 御使い - -
55 アンファンテリブルG 使い魔 - -
55 フライトナイトC 御使い - -
55 フライトナイトD 御使い - -
Act.4-10B 死者の都シュネルギア市街地(2)
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 敵ユニット「恐怖の守護獣?」を撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、テムラーローブ+6
ギャラ 26000~ EXP 26000~ PSP 1~ 推奨Lv 58以上
・レヴィンにスピリッツ、ファンタスティカのサポート(インヴォーク、ラッシュ)、セイクリッドセイバーの退魔(フラジャイル、ターンシフト)をセット。
・2人はスペルキャスターのエレメント、セイクリッドセイバーの『エクステンション』、ファンタスティカのサポート(インヴォーク、ラッシュ)をセット。
・2人はスペルキャスターのエレメント、セイクリッドセイバーの『エクステンション』、セイクリッドセイバーの退魔(フラジャイル、ターンシフト)をセット。
・物理攻撃アタッカーは1人。ATP500以上のユニットにナイトレイダーの隠形(シックスバレット)をセット。
----------------------------------------------------------------------------
・無駄な戦いを避けるため下から迂回しましょう。
・エレメントの射程ギリギリからアンファンテリブルを攻撃。『ラッシュ』をかけて移動後にエレメントを使うと効率が良いです。
・恐怖の守護獣に近づいたら、レヴィンとアタッカーを隣接させ、2人に『インヴォーク』をかける。レヴィンは『ディレイアタック』でターンキャンセルをし続け、アタッカーは『シックスバレット』で攻撃。『ターンシフト』でうまくターンを回しながら敵に何もさせずに倒しましょう。

LV 名前 クラス 特性 弱点 備考
55 アンファンテリブルA 使い魔 - -
55 恐怖の守護獣 UNKNOWN! - - -
55 アンファンテリブルB 使い魔 - -
55 アンファンテリブルF 使い魔 - -
55 アンファンテリブルG 使い魔 - -
55 アンファンテリブルD 使い魔 - -
55 アンファンテリブルC 使い魔 - -
55 アンファンテリブルH 使い魔 - -
55 アンファンテリブルI 使い魔 - -
55 アンファンテリブルE 使い魔 - -
55 アンファンテリブルJ 使い魔 - -
Act4-11A 死者の都シュネルギア
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 すべての敵ユニットを撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、ギャラコロガシ
ギャラ 19360 EXP 19375 PSP 18 推奨Lv 59以上
・状態異常“病気”対策が必要。
・ATP500以上のユニットにナイトレイダーの隠形(シックスバレット)をセット。
・ジョン・ドゥ用に『スティグマ』を4人以上セット。
----------------------------------------------------------------------------
・ジョン・ドゥはMGR+25%がついただけで特に変わりありません。『スティグマ』で倒しましょう。
・シャルトルーズに攻撃を仕掛けると反撃『サーパントコール』でジョン・ドゥが召喚されますが、『スティグマ』1発で倒せます。最後はとりかこんでアタッカーに『インヴォーク』→『シックスバレット』、ジョン・ドゥが出現したらすぐに『スティグマ』で倒す。
・宝箱はラピス・ラズリ+6。

LV 名前 クラス 特性 弱点 備考
59 シャルトルーズ アリストクラット - - -
56 ジョン・ドゥA 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥB 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥC 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥD 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥJ 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥE 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥF 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥG 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥH 無名屍人 不死 - -
56 ジョン・ドゥI 無名屍人 不死 - -
Act.4-11B 死者の都シュネルギア地下
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 すべてのスイッチの起動 失敗条件 味方ユニットがひとりでも倒される
戦利品 アイテムチェッカー、爆裂の晶石
ギャラ 18100 EXP 18100 PSP 0 推奨Lv -
・ラブライナに遺失言語、エレメント、『オブジェアタック』をセット
----------------------------------------------------------------------------
・6人で出撃。
・適当なユニット2人で最初の足場の踏みスイッチを踏ませ、ワープポイントから4人を次の足場へ。
・2つめの足場から『シュライクフォール』でラブライナを3つめの足場へ投げる。3人は踏みスイッチを踏む。
・3つめの足場の階段上あたりから『ジョウント』で宝箱のある足場へ。樽を破壊し衝撃スイッチにアタック。『ジョウント』で反対側の足場に行き、燭台に『フリーズ』をかければクリア。
・宝箱は研錬のベルト+6。
Act.4-11C 死者の都シュネルギア地下
強制出撃 - - - - - - -
成功条件 敵ユニット「シャルトルーズ」の撃退 失敗条件 すべての味方ユニットが倒される
戦利品 ヒールベリー、石破の晶石
ギャラ 18170~ EXP 18185~ PSP 1~ 推奨Lv 61以上
・状態異常“病気”対策が必要。
・ATP500以上のユニットにナイトレイダーの隠形(シックスバレット)をセット。
・ジョン・ドゥ用に『スティグマ』を4人以上セット。
----------------------------------------------------------------------------
・ジョン・ドゥは、シャルトルーズも狙います。初期位置から後ろに移動して待機しているだけで勝てることがあります。ジョン・ドゥは最初は弱いですが、倒されて復活するたびに能力がアップし、最後にはシャルトルーズも倒すことのできるステータスになります。

>>Epilogueへ



スポンサード リンク